旅行にいくときにチェックするべきこと8つ!準備万端で最高の旅行に!

透明なボードに赤いペンでチェックを書いているところ 旅行

「旅行にいくけど準備は全部できたかな?」

「どこに集合かチェックしたっけ?」

「そういえば帰りは電車?飛行機?」

旅行の前日になると不安や気になることだらけでドキドキしてきます。

私も何度旅行に行ってもいつも不安です。

しかし、私は出発日の前日にすることを決めておくだけで気持ちがすごく楽になるようになりました。

この記事を読むと旅行にいくときに何を確認したらいいのかがわかります

スポンサーリンク

旅行にいくときにチェックすべき8つのこと

旅行にいく大事な荷物のチェック

飛び出したカバンの中身

持って行くべきものの忘れ物がないか確認しておきましょう。

特に旅先で手に入らないものや貴重品は十分に確認が必要です。

すべてを確認すると時間がかかるので、重要なものだけでも簡単に見ておくと安心です。

4つの大事な貴重品の確認

服やズボンを1枚くらい忘れてもどうにでもなりますが、貴重品は忘れると旅行に行けなくなる可能性もあるので必ず確認しましょう。

どれだけ他の準備が完璧でも、貴重品を忘れる台無しになります。

航空券

最近はスマホだけで搭乗できますが、電子機器なので何が起こるかわかりません。

なぜかチェックインカウンターのときだけチケットが表示できなかったりする可能性もあるので必ず1枚は紙に印刷した航空券を持って行きましょう

パスポート

海外旅行の場合、パスポートがないと出国できません。

どんないいわけをしてもパスポート本体がないと飛行機に乗れませんので必ず確認しましょう。

「私のパスポートもってくれた?」「持ったよー」とこんな感じで口だけで確認せずに前日には一度目で見て本当に入れたか確認してください。

クレジットカード、現金

お金がないと旅行先で何もできません。

多少の現金と使えるクレジットカードを持ったか確認しましょう。

旅行先で日本円が両替できない場合はドルで持って行く必要があります。

また、クレジットカードは「旅行先で使えるブランドか?」「有効期限内か?」を確認しましょう。

家のカギ

明日いざ外出するときに家のカギが見つからないとあせることになります。

見つからなかった場合、最悪旅行に行けなくなってしまいます。

おすすめは普段と同じところにいれることです。

いつもと違ういれものやカバンの場合は、必ずわかりやすいところにいれておきましょう。

3つの大事な荷物の確認

電子機器の充電器

本体は持って行っていても充電器がなくては次の日に使えないものも出てくるかもしれません。

携帯、カメラ、電動ヒゲそり、イヤホンなど電子機器の充電ができる状態のケーブルや電源をもったかどうか確認しましょう

また、万が一に備えて充電式の電子機器は満タン充電しておくことも大事です。

常備薬

持病がある場合や乗り物酔いする場合など薬はすぐには手に入りません。

病気や症状がひどい場合には忘れると旅行にいけなくなる人もいます。

また、薬を持っているかだけでなく、旅行日程分の数があるかどうかも確認してください。

家族の連絡先

旅行中はトラブルがつきものです。

モノを紛失する可能性もあるので家族の電話番号ぐらいは紙に控えてもっておきましょう。

紙でなくてもどこかに覚えておける準備はしておいたほうがいいです。

海外旅行なら何かのときに頼れる人も近くにいない可能性もあるので必ず準備しておきましょう。

旅行先の行き方と時間のチェック

4つの違う時間の時計

当日の電車や飛行機の時間を確認しておきましょう。

前日に「どこから何時の電車に乗るのか?」「何番線か?」確認して覚えておくと当日スムーズに行動できます。

覚えておけない場合は、すぐに確認できるところにデータか紙を置いておきましょう。

旅行前に買うべきお土産のチェック

お願いされているお土産の数や内容を確認しましょう。

お土産を買ってくる人に間違いがないかも確認しましょう。

また、お土産の量によっては持って行くカバンや現金の金額も変わってくるので注意しましょう。

旅行先の天気をチェック

天候が悪い芝生の風景

出発日前日に必ず天気は確認しましょう。

天気によっては準備する荷物が変わってきます。

また台風や暴雨の場合、スケジュールにも影響があるかもしれません。

天気は移り変わるので前日に確認するのが確実です。

(参照:気象庁|全国の天気予報《7日先まで》

旅行に行く前に友達や家族へ連絡する

携帯で電話する女性

出発日の前日には家族へ連絡しておきましょう。

旅行中はなかなか連絡がとれないですし、旅行中に何かトラブルがあったときも家族なら対応してくれます。

また近しい友達にも連絡しておくと旅行先のことを教えてくれたりするかもしれません。

旅行に持っていく食べ物と家の食べ物のチェック

並べた野菜と割れたアボガド

おやつや軽食を持って行くのであれば確認しておきましょう。

当日に冷蔵庫から出すものについてはメモなどを置いて当日に出し忘れがないようにしておきます。

また、家の食べ物も旅行に行く前に確認しましょう。

旅行中に腐ってしまうものや賞味期限の近いものは処理してから旅行に出かけましょう。

長期の旅行の場合は特に注意です。

旅行の前は夜ご飯をいつもより早くすませる

切られたステーキと添え野菜

旅行前日は不安や期待でストレスがかかります。

そのため寝られないことが多くなります。

ですので夜ご飯を早めに食べて、胃腸に負担が少ない状態でベッドに入れるようにしましょう。

旅行にいくときは早く寝る

シーツにくるまって寝る女性

旅行中は身体も心も疲れるため、いつもより長く寝て明日に備えましょう。

旅行前日はドキドキして寝れないこともありますが、少しでも早くベッドに入るだけでも身体は休まります。

また前日は夜ごはんを早めに食べたり、リラックスしたり少しでも寝つけるようにしましょう。

スポンサーリンク

「旅行にいくときにチェックすること」まとめ

高い山々を眺める女性の後ろ姿

旅行前日は確認しておくべきことが多く、不安が大きいためそわそわしてしまいます。

しかし、その状態だと寝付きがわるくなるため旅行当日にすでに身体が疲れているかもしれません。

そうならないためにも、前日にはこの記事に書いてあることだけでも早めに確認して、リラックスしましょう。

確認が終わると不安も解消されますので、安心して寝ることができます。

そして、身体も荷物も準備を万全にして、最高の旅行にしましょう

タイトルとURLをコピーしました